1


毎年恒例のテニスコートの草むしり。昨日は雨で中止になったので
1日延期して土曜日の今日、改めて行われました。
東京へ遠征中のohdaiの「明日草むしりいくんですか^^」という言葉を
「俺の代わりに行け」と
金曜日も時間通りに部室いったんだけどね。
時間の9時に部室いったら、部長のほそと俺だけ
まぁ最初から人数には期待してなかったが・・・orz
途中、さっこと、1年のHが合流しても大学生は4人だけだった。
あ、最終的にはえぎゃーも来たか。
とはいっても今回の草むしりは俺らだけではなく。
練習で今日テニスコートを使う予定になっている地元の中学生
約20名もボランティアで手伝ってくれることになっていた。
約1時間の作業でかなり見栄えはよくなった。
奥のコートなんてほとんど草原だったのにな・・・すげー。
そんなことより、心動かされたのはその中学生らと顧問の先生の言葉。
話を聞けば・・・。
■今日は自主練習で強制じゃない。しかも草むしりを手伝わされるのを
分かっているのにこれだけ人数が集まったとのこと。
■草むしりだけのために来てくれた子もいたこと。
■中学校では部ごとにボランティア活動をしなきゃいけないが、
強制でやらされるボランティアはボランティアとは言えない。
そういう意味で、今日は草むしりできたことはとても有意義であったこと。
■最初は草をむしった後にコートが使えればいいなという気持ちで大学に来た
中学生が、コートの実態を見てがっかりすると思いきや、イヤな顔もせず、
むしろ「目の前に草があるからさ!」と言わんばかりに楽しそうに草むしりすること。
■最後に、全員で「草むしりさせていただいてありがとうございました」と言われたこと。
・・・こっちは心底申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ごめんね、たった4人しかいなくて(´Д⊂)
来週の土曜日も草むしりは行われるので、
ちょっと大学生のいいところが見せられることを祈るばかり。
■
[PR]
▲
by kslash
| 2007-06-30 23:38
| 日記
ちょうど実家に帰っていたので、福島駅の無印良品で万年筆買ってきた。
普段PCばっかで字なんてろくに書かないけど、以前ネットで記事を見て
気になっていたので購入(詳しくは参考リンク)

・・・あ、正しくはString[]か。よく見たらクラス名もないなw
参考リンク:
無印良品の万年筆がすばらしすぎる件(はてな匿名ダイアリー )
普段PCばっかで字なんてろくに書かないけど、以前ネットで記事を見て
気になっていたので購入(詳しくは参考リンク)

・・・あ、正しくはString[]か。よく見たらクラス名もないなw
参考リンク:
無印良品の万年筆がすばらしすぎる件(はてな匿名ダイアリー )
■
[PR]
▲
by kslash
| 2007-06-25 00:43
| 日記

連日テニスの時間にキャッチボールとか野球の真似事やってるわけですが
なかなか肩は強くならないねー。力むとコントロール最悪だ。
なんだかんだいって結構楽しいです。
子供のころ野球少年になれなかった分、余計にかな。
■
[PR]
▲
by kslash
| 2007-06-17 14:43
| 日記
赤は俺の勝負服。なんてな。
予告通りインターン説明会のお手伝いしてきたので、れぽーと。
当初は30~40人程度の予定だったはずが、
ぱっと見100人以上?の学生が集まってくれました。
一部冷やかしにきただけであろう人もいたがw
内容的にはあまり笑いを取りにいかない方向で、
マジメにやろうかなと思ったんだけど、
しょっぱなから名前間違えて紹介されて吹いたw
・・・正直なところ、打ち合わせの段階で
軽く気づいてたんだw まぁ結果はOKってことで。
最後の自由質問コーナーでは宿泊オリエンテーションで一緒だった子とか、
来てくれたけど、よく覚えててくれんなw もちろん俺も覚えてるけどなー
「先輩、尊敬してますよー」とか言われるとうれしさを隠せないから困る。
あとで説明会前に用意した資料は、希望者には配布する予定。
(つーか俺の分は推敲してここで晒したほうが早いか・・・・?)
最後に、水くださいって言ったら、ホントにミネラルウォーターを
買ってきてくれた学生部長、本当にありがとうございました m(_ _)m
予告通りインターン説明会のお手伝いしてきたので、れぽーと。
当初は30~40人程度の予定だったはずが、
ぱっと見100人以上?の学生が集まってくれました。
一部冷やかしにきただけであろう人もいたがw
内容的にはあまり笑いを取りにいかない方向で、
マジメにやろうかなと思ったんだけど、
しょっぱなから名前間違えて紹介されて吹いたw
・・・正直なところ、打ち合わせの段階で
軽く気づいてたんだw まぁ結果はOKってことで。
最後の自由質問コーナーでは宿泊オリエンテーションで一緒だった子とか、
来てくれたけど、よく覚えててくれんなw もちろん俺も覚えてるけどなー
「先輩、尊敬してますよー」とか言われるとうれしさを隠せないから困る。
あとで説明会前に用意した資料は、希望者には配布する予定。
(つーか俺の分は推敲してここで晒したほうが早いか・・・・?)
最後に、水くださいって言ったら、ホントにミネラルウォーターを
買ってきてくれた学生部長、本当にありがとうございました m(_ _)m
■
[PR]
▲
by kslash
| 2007-06-12 23:45
| 日記
例によってクレーンゲームをむしゃくしゃしてやった。意外と取れたことに驚いてる。
グルメボックスは2つ取ってます。慌てて店員さんがアーム調整してたけどな!
ちなみに結構金かかってます。まぁ金つぎ込んで取れるなら安い方。
いくら金をつぎ込んだところで取れないモンもあるってことさ!

最近はリラックマぬいぐるみは自重。つーか新作を見かけません(´Д⊂
グルメボックスは2つ取ってます。慌てて店員さんがアーム調整してたけどな!
ちなみに結構金かかってます。まぁ金つぎ込んで取れるなら安い方。
いくら金をつぎ込んだところで取れないモンもあるってことさ!

最近はリラックマぬいぐるみは自重。つーか新作を見かけません(´Д⊂
■
[PR]
▲
by kslash
| 2007-06-11 00:48
| 日記
1